残暑の夏バテ、秋バテに持ち越さないように…!


こんにちは~!幡ヶ谷・初台のパーソナル整体院「ガイア」です!

 

一時期の涼しさを挟んで少し暑さが戻り、昼夜の気温差も大きくなって残暑の時期に差しかかりますね~

少しずつ過ごしやすくなってはきますが、くれぐれも体調管理にはご注意くださいね!

さて猛暑の盛りを過ぎ、9月過ぎの残暑の頃には夏バテならぬ秋バテがやってきます。

残暑を上手に凌ぎ、夏バテを秋に持ち越さないようにしましょう!

 

夏バテの主な症状である、全身の倦怠感や食欲不振、思考力の低下、下痢や便秘、頭痛や発熱、めまいなどという症状は、内臓の働きやホルモン代謝をコントロールする、自律神経系のバランスと密接な関係があります。

 


まだ冷房が普及してなかった時代は、猛暑による体力低下が夏バテの原因でしたが、冷房が普及した現在では、室内外の気温・湿度の急激な変化で自律神経系のバランスが崩れ、夏バテになることが多いと言われています。

 

 

 

夏バテを防ぐには、まず睡眠時間を十分とることはもちろんですが、就寝や起床時間があまり不規則にならないことも大切!体内リズムに合わせて十分に睡眠をとり、身体をしっかりと休めることが大切なのです。

 

 


食欲不振で食が進まない時、ちょっとでも摂っておきたい栄養素!


夏バテによる食欲不振で、素麺などの冷たくのどを通りやすい食事や、冷たいジュースなど甘い飲料ばかり口にする人も多いと思います。

そんな炭水化物や糖分に偏った食事パターンをアシストをしてくれるのがビタミンB1です。

 

 

 

ビタミンB1は炭水化物などの糖代謝を助ける働きがあり、これが不足すると、唯でさえ食欲不振でエネルギーが不足している体に対して、更にエネルギーの供給効率が落ちて夏バテを悪化させてしまいます。

ビタミンB1は、豚肉やウナギなどに多く含まれていますので、冷しゃぶなどのサッパリと食べられる調理法でいただけば、体力増進に役立つたんぱく質も摂ることができて一石二鳥ですね!(^^)b

 

 

 


抗ストレス性・抗酸化作用や、免疫力の活性効果が高いビタミンCも低体力な身体にはとても重要です。

野菜や果物を摂る他、ネギやミョウガなどを薬味として素麺と一緒に食べるなどの工夫も効果的です。

 

どうしても食が進まない時は、素麺などの軽い主食と共に、ビタミン剤などのサプリメントで不足した栄養素を補うのも一つの手段ですが、サプリメントはあくまでも栄養摂取の補助であることをお忘れなく!

 

 

ある程度食欲が戻ったらきちんとした食事から、しっかり栄養を摂ることが一番です!

 

 

 

また、疲れを溜めこんだ身体をほぐしてあげることも体力維持に効果があります。

 

涼しい時間帯や、室内でウォーキングや軽い体操・ストレッチなどで適度に身体を動かしたり、整体やマッサージで筋肉の疲れを和らげて代謝と免疫力を向上させましょう!

 

皆さんも元気に残暑を乗り切り、気持ちの良い秋を迎えましょうね!